色々やり難くなって来た

天気:☁/風向:NE/気温:24.9℃/水温:26℃

今日は午前中は少し北風が収まったのですが、午後になると風が少し強くなり所々白波も立ち始め、北からのうねりも少し大きくなって来ました。天気図やWindyを見る限りでは風が強くなるようには思えないのですが、天気って自然って分からないことだらけです。

明日はまた北風が強くなる予報です。冬の季節風です。

カンザシヤドカリSP

アナモリチュウコシオリエビ

以前この岩には必ず5~6匹は見られたのに、最近は減りました。水中の環境は刻々と変わります。悪くなっているのか良くなっているのか、自然な変化なのか、不自然な変化なのか、よく分かりません。

これはAIS(非常用位置等発信装置)というもので、上部に付いているケーブルは船に取り付けてあるアンテナ2個に繋がています。市販されているGPS画面上に船名と位置が表示されます。

知床半島沖で起きたKAZ1の沈没事故の後、位置を特定できる発信装置や無線機か衛星電話で交信できるようにしなければならないという法律ができました。各船舶は次の船検までに設置しなければならないのですが、高価なのです。AISは国から補助金(2/3)が出ることにはなっているのですが、何故か衛星電話は出ない。

そして、とにかく申請が面倒臭い。デジタルに弱いじじいには本当に辛い。ここ数カ月申請の事がいつも頭の中にあり負担だった。何回も不備があり差し戻されて、つい先日やっと申請が終わった。そして今度は実績報告(買いました、取り付けました報告)。これも面倒臭い。やっと終わったけどまた差し戻されるかも😭

ここ数年船舶の事故が多いから立て続けに色々と規則が厳しくなって来て混乱してる。そしてその規則の詳細が分かり難いから理解するのが結構大変。色々な情報が飛び交います。何が本当なのか良く分からん。国は「規則が変わりました、詳細はネットで・・・」だから知らなければそのままになってしまう。こういうのはちゃんと説明会をして欲しい。

他には、所持している1級小型船舶免許も自動車免許で言うところの2種免許が必要になり、別講習を受けなければならない。幸い私は法律制定前(もう37年前に取得してるから)に取得しているのでこの講習は新規では受けなくて良いのだけれど、更新講習は受けなくてはならない。これまた面倒臭い・・・((+_+))

石垣島でもダイビング船の転覆事故が発生していますが、原因は悪天候で波が高くなった中で起きている。特にこれからの季節は北風が強く吹き場所によっては潮流の影響も重なって波が高くなるので要注意です。先輩や仲間とよく相談して出港判断して欲しい。私は小心者なので直ぐ欠航します。

これからマリン関係の仕事をしようとしている方は色々規則が厳しくなって大変です。先輩方の起こした事故で規則が厳しくなり申し訳ないですが、必要な事ではあると思います。船舶事故だけではなく、ダイビング関係など過去の事故例を調べて、今後の業務の糧にして欲しいです。

おすすめ