天気:☁/風向:S/気温:26.9℃/水温:23℃
ここのサンゴは高水温の白化現象の被害が少なく、オニヒトデの食害に遭わなかった。奇跡の場所です。いつも多少の流れが有り底の方か水温の低い海水が上がって来る。透明度は良いとは言えないことが多い。家庭排水や赤土の影響は受け難い。冬場は荒れている日が多い。年間を通してダイビングするダイバーの人数は多くない・・・など色々な条件が良い影響を与えているというか、本来こういう条件が普通なんだろう。
トウモンウミコチョウ
ベンケイハゼ