奇跡のサンゴ

天気:☁☔/風向:SSE/気温:30.3℃/水温:29.0℃

昨日ほどではないけど今日も南風が強かったです。まとまった雨が降らなかっただけ良かったけど。

今日も午前中は竹富島の近くでダイビング。

竹富島の北東側は、リーフの上はサンゴが白化の被害を受けていますが、リーフから離れた根や、水深が下がるとサンゴが生きている状態です。

竹富島の北側はリーフの上も離れた根も、水深が下がってもサンゴは残っておらず、再生状況も悪いです。

ユビエダハマサンゴだけは残っています。

そんな竹富島の北側の根の中腹に、一つだけテーブル上のサンゴが残っていました。

両手を広げたぐらいの大きさですから、オニヒトデの食害も高水温による白化も台風の波にも免れて残ったようです。奇跡です。周りのサンゴはほぼ死滅しています。何故残ったんでしょう?見れて良かったです。

午後は竹富島を離れて石西礁湖の北側へ。ここは浅瀬は白化してしまいましたが、水深4~5mからはサンゴの状態が良いです。

浅瀬のサンゴ

水深20mにもサンゴの群落が

いつまでもサンゴがキレイな状態であって欲しいです。

ヒレナガスズメダイの若魚。体が大きくなって、黒い筋が消え掛かってます。

セダカギンポもサンゴに住んでます。

ミカドチョウチョウウオの幼魚です。1.5㎝ぐらいの大きさです。

 

 

おすすめ