救急法

 天気:☁/風向:NW→N→NNE/気温:24.4℃

 久しぶりに雨が降らなかった。まあ降ってるかどうかわからない時もあったけど。とりあえず走っている間は降らなかったので良かった。

 年内の高校での授業は今日が最後です。今日も救急法でCPR+AEDの練習と三角巾の使い方。気道内遺物の除去方法。運搬法。

 右側のレサシアンとAEDは私の私物です。AEDは日本光電がリースしているAEDと同じもので(電気ショックはしません)、リアルな練習ができます。シナリオが幾つかあって、リモコンでリアルタイムで操作できます。そして、最近の人形は首が横方向に少し動きます。レンタルできますから、ご使用になりたい方はご連絡下さい。

 2020年は救急蘇生法の指針の5年に1度の改訂版が出るはずだったのですが、新型コロナウィルスの影響で遅れてます。

 とりあえず、コロナ禍での救急蘇生法では、成人に対しての人工呼吸は避ける。心臓マッサージを行う時は口鼻をハンカチなどの布で覆いエアロゾルを拡散させないようにする。救助者は、マスク、グローブ着用必須。終了後は手、顔、服などのアルコール消毒を行い、捨てられる物は捨てる等が注意点です。

※子どもへの人工呼吸は、心停止の原因が呼吸停止によるものが多く、したがってその必要性が比較的高く、技術と意思がある場合に実施する。 

 三角巾、フェイスシールド(人工呼吸用)、ビニール手袋、アルコール除菌シート、ハサミ、ゴム紐、絆創膏は何かと役に立つのでいつも持っていることをお勧めします(私はいつもカバンの中に入れてます)。

おすすめ