季節の変わり目

天気:☁/風向:SSE/気温:24.5℃

 南風が吹いて穏やかだったのに、夜前線通過で雷雨⚡明日は北風が強くなりそうです。まあ、3月あるあるの天気です。季節の変わり目は天気が不安定です。

 ツツジが咲き始めました。センダンも小さな葉っぱが付き始めました。

セイシカも咲き始めました。セイシカは元々茂みの中の湿度が高い風通しの良くない所にひっそりと棲息している木です。採られ過ぎて少なくなっています。人に見せるために風通しの良い日当りの良過ぎる所に植えるから、どんどん枯れていきます。ここの植え込みも見る度に減ってます。全滅も時間の問題です。

他の場所に植えたものは完全に枯れて全滅です。原因は根を踏んだからとなってますが、そうではないですね。

動植物を元々の生息環境を考えないで、何でもかんでも人の目に付く所に持って来て人間の都合良く置くっていうのはどうなんでしょう?

カンムリワシが目の前(サトウキビのカス「バガス」置き場)に降りて来ました。まだ若そうな感じです。

 

おすすめ